贈りもの

7月30日 学校 たねの木

今日は開墾の日。
どこまでも続く竹林を切り倒し、燃やし、副産物としてできる
竹炭を畑に入れる作業。
暑さで体力を奪われるのですが、木陰でこまめに休憩しながら
互いを気遣いながらの作業は、結束力が生まれるように思います。
(こんなことを書いていますが、
私は藍の叩き染めを学びに行っていたので
始めしかいませんでした!)

子ども達は、ターザン出発地点の
踏み台を切った竹や蔓を使って作っていました。


お昼ご飯を食べたら、海へ。

いつもは海に浮かぶ子も
今日は大きい子に作ってもらった竹の釣り竿で釣りをしていました。
べらが釣れて喜ぶ小さい子。
「またべらか」と嘆く大きい子。

砂浜に移動すると、きすが釣れました。
ナイフで絞めて、ビニール袋にさっといれるR君。
R君が捌いて料理するのだろうと思っていたら
帰り際に「あげる」と手渡してくれたのです。
「せっかく釣れたものなのに、いいの?」
男に二言はありません。

夜、自宅で刺身を引きながら
もっと上手に魚を捌けるようになりたいと思いました。
買った魚ならそうは思わなかったはず。
ありがとうね。